機能一覧
勤怠関連

打刻
始業・終業・休憩・休息のシンプルなWeb打刻が可能です。外出先ではスマートフォンからなど、働き方に合わせて運用することができます。

デジタコ連携
デジタコデータから勤怠情報を取り込むことができます。 【対象システム】 ・ITP-WebService・ESTRA Web

勤怠データ取り込み
専用EXCELからも勤怠データの取り込むことができます。他システムからの情報を有効活用します。

改善基準告示照会
時間を超過しそうなドライバー情報、勤怠情報をメールで通知します。警告の基準も設定出来るので、予防対策にも一役買います。
運行関連

運送データ取り込み
歩合計算の基になる運送データを取り込むことが可能です。割付設定を行うことでエクセルやお使いの運送システムのデータを有効活用できます。
支給関連

支給シミュレーション
現行の支給額と時間割増計算を適用した支給額を比較、差額の確認ができます。未払残業代が発生していないか/時間制にしても現行給与と相違ないか など新たな支給項目を設定するシミュレーションとして活用できます。
設定関連

労務区分
雇用体系や部門ごとに設定することが可能です。それぞれに所定労働時間や日次手当などを設定できます。

歩合計算
歩合の計算式を登録します。条件を設定することで、運行データを基に自動で歩合計算を行うことが可能です。
その他

勤怠管理集計表

勤怠薄

改善基準告示表

月次支給確認票

月次・日次勤怠
