- 製品情報
オートバックスセブン トライポッドワークスと協業 アルコールチェックシステムの提供開始
オートバックスセブン(東京都江東区)はこのほど、トライポッドワークス(仙台市青葉区)と協業で、クラウド型のアルコールチェックシステム「ALCクラウド」の提供を開始した。
...
- 製品情報
システックと総合産業 アルコールインターロックシステム「ALstop」の予約販売を開始
システック(坂元士郎社長、鹿児島県鹿児島市)と総合産業(木村溶徹社長、兵庫県神戸市西区)はこのほど、システックのクラウド型運行記録計「ロジこんぱす」と接続し、詳細なデータ...
- 製品情報
富士通交通・道路データサービス 配車マンの負担を大幅軽減「ToXYZ」
運行条件を入力するだけで、運行計画から配車指示書まで自動で作成し、配車マンの負担を大幅に軽減してくれるサービスがある。
富士通交通・道路データサービス(FTRD、有山俊朗社...
- コラム
傷病手当金の支給期間が通算化されます
2022 年(令和 4 年)1 月 1 日から、健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されます。
傷病手当金は、健康保険の被保険者が、業務外の事由で病気や怪我を仕事ができず給与が受けられない状態となったときに健康保険から給与の2/3 程度の手当が支給される制度です。
- 製品情報
テレニシのIT点呼キーパー 多機能アルコール検知器と新たに提携へ
テレニシ(辻野秀信社長、大阪市中央区)が開発する貨物・旅客事業者および、安全運転管理者を選任している事業者を対象とした、総合クラウド点呼システム「IT点呼キーパー」が、新...
- 製品情報
エフケーエル フォークリフト好きのためのコミュニティサイト開設
フォークリフトのレンタル・販売・修理を手掛けるエフケーエル(福井和馬社長、愛知県弥富市)はこのほど、フォークリフト好きのためのコミュニティサイトを開設。
10月から運用開始...
- 製品情報
ツールマート リフト危険運転を発見する自動解析サービス発売
ツールマート(四家英彦社長、福島県郡山市)はこのほど、企業における労働災害防止活動の支援のため、ドライブレコーダー映像からAIが危険運転を発見・抽出、社内教育用の映像とレ...
- 製品情報
パナソニック 11月上旬にETC2.0車載器を発売
パナソニックは10月7日、業界初の災害・危機管理通報サービスに対応した業務用の単体発話型ETC2.0車載器「CY―ET5020GD」を11月上旬に発売すると発表した。
価格...
- 製品情報
岐阜バッテリー販売とrefactory フォークバッテリーを遠隔監視
「町工場の技術と想いをECにのせて届ける」をスローガンに掲げるrefactory(リファクトリー、宮崎県宮崎市)は、岐阜バッテリー販売(岐阜県羽島郡)と協力し、電動式フォ...
- 製品情報
三菱重工業と三菱ロジスネクスト フォークリフトAI人検知システム発売
三菱重工業と三菱ロジスネクストは、大型フォークリフト運転時にAI(人工知能)による人の接近を検知・警告する機能を有したフォークリフトAI人検知システム「グッドファインダー...
- 製品情報
Tebiki 現場向け動画教育プラットフォーム
現場支援システムの開発・販売を行うTebiki(貴山敬社長、東京都渋谷区)が提供している現場向け動画教育プラットフォーム「tebiki」の導入が、物流や製造、介護などの様...