
トランコム/「24年問題」対応、25メートルフルトレ導入へ 求貨求車事業でシナジー 情報センターごとに特色
トランコムは2023年度までに、全長25㍍のフルトレーラを導入する。24年度からのトラックド…。
「置き配」アンケート トラブル遭遇は10万件に1件未満
セイノーHDグループのLOCCO(関谷文隆社長、東京都中央区)とTポイント・ジャパン(杉浦敬太社長、同渋谷区)はこのほど、T会員1251人に対し、自宅のドア前や宅配BOX...
反省しないドライバー 注意されて社長に逆ギレ
2トン車で地場輸送をメーンに営業展開している運送事業者では、ドライバーの〝逆切れ〟に呆れているという。同社で働く2トン車のドライバーは、「仕事を覚えるのが遅く、周...
サンワネッツ 企業向けECサポートサイトを開設
サンワネッツ(静岡県袋井市、水谷欣志社長)はこのほど、企業向けのECサポートサイト「ECお助けドットコム」を開設した。同サイトはコロナ影響下の巣ごもり需要等で盛り...と平野氏-375x500.jpg)
運送事業者とトラック販社がタッグ フジトランスポートがフラットと業務提携
運送事業者とトラック販売会社がタッグ。フジトランスポート(松岡弘晃社長、奈良市)はこのほど、トラックの販売、買い取りを手掛けるフラット(平野洋志社長=写真右、愛知県岡崎市...
菓子標準パレット化促進協、3分科会で施策検証 共同利用・伝票電子化 持続可能な物流構築
物流会社2社(丸紅ロジスティクス、トランコム)が主導する菓子標準パレット化促進協議会は11…。
中央魚類社長兼COO「市場便を最大限活用」 鮮魚を高鮮度・低コストで 「オープン型供給網」構築
中央魚類は水産物に関する包括的な事業を手掛け、集荷・卸、保管、加工・製造、仕分け、配送、…。
陸運大手9社/前期、6社が増収増益 売上高5社 コロナ前には戻らず 不透明感続く 原油価格高騰
陸運大手の2022年3月期の連結決算が13日までに出そろい、売上高1500億円以上の9社のうち、6社…。
ワコール流通、物流拠点の集約推進 EC商品 保管・ 加工スタート 返品計上作業 2000時間超を削減
ワコールグループの物流部門を担うワコール流通(堤幸信社長、滋賀県守山市)は、物流拠点の集…。
景況感1~3月、マイナス44 燃料コスト増で更に悪化 実車率8.8㌽ダウン
全日本トラック協会(坂本克己会長)が11日発表した2022年1~3月期のトラック運送業界の景況感…。
改正道交法施行/大・中型免許取得 「特例教習」今秋以降か 日数・費用 二の足踏むケースも?
改正道路交通法が13日施行され、大型・中型免許などの受験資格が「19歳以上、普通免許取得後1…。
カーレントサービス 「ロジストラクション」を商標登録
輸送だけではなく、設置や据え付けなど、輸送に付随するサービスにも領域を広げ、総合物流として事業展開するカーレントサービス(保坂高広社長、東京都大田区)。同社は、一...
1789件中
1201~1212
件表示