三協、「化粧品EC物流」拡大へ 見本市で高品質PR 生産性向上&誤出荷ゼロ
【大阪】三協(山田孝治社長、大阪府東大阪市)は、化粧品のEC(電子商取引)物流改善及びアウトソーシング…。紙加工品物流、パレタイズ向け計画策定 外装サイズ標準化 アンケートや実証実験
国土交通省は、紙加工品の中でも物流上の課題が大きい紙おむつ、生理用品のパレタイズに向け、ステークホルダ…。「暮らしを支えてくれてありがとう」トラックドライバーへ感謝の声
「運転できない私からすると、ドライバーさんは神様のような存在」「いつも暮らしを支えてくれてありがとう」―。10月18日の「ドライバーの日」に合わせたトラックドライ...武蔵通商、倉庫併設の新本社稼働 美術品物流むけ空調完備 医薬品専用拠点も併設
【東京】武蔵通商(澤田仁社長、東京都武蔵村山市)は10月から、倉庫併設の新本社を稼働させている。6階建…。【金曜リポート】軽油高騰、事業者直撃 「走れば走るほど赤字」
世界的な原油価格高騰による国内の軽油の値上げが、トラック事業者の経営を直撃している…。名備運輸 DSAによるドローン講習を実施
名備運輸(丸川靖彦社長、愛知県小牧市)ではこのほど、DSA(梅原丈嗣代表、名古屋市)によるドローン講習を社内で実施。ドライバーら4人が受講した。同講習は座学と実技...エコ配 自社配達エリアが東京23区全域に拡大
自転車を使用した格安宅配便で宅配業界のLCCを目指すエコ配(福井康司社長、東京都港区)は10月1日、「大田店」を開店したことを発表。同社では、宅配物のサイズを限定...大阪・交野/第二京阪開通後、渋滞損失時間4割改善 大型物流施設が続々進出
【大阪】大阪府交野市では、市内初の高規格道路である第二京阪道路の開通により、大型物流施設の相次ぐ進出に…。西阿運送、焼き付け塗装事業へ進出 来春メド 国の補助金活用
【徳島】西阿運送(遠藤圭介社長、徳島県美馬市)は、2022年4月をメドに建材や機械類の焼き付け塗装事業に乗り出す。経済産業省の事業再構築補助金制度に応募し、6月18日に採択された新規事業で、補助金を活用して本社事務所に隣…。朝日通商/24年問題対応、実労働時間正確に把握 今期内 独自システム開発
朝日通商(後藤耕司社長、高松市)は、香川県と関西地区を当日往復する「シャトル便」、滋賀県を中継拠点とす...運管試験「貨物」の合格率29.8% 令和3年度第1回
運行管理者試験センター(永井正夫会長、東京都港区)は9月21日、令和3年度第1回運行管理者試験(8月7日から9月5日)の合格発表を行った。CBT試験に完全移行する...JL連合会 迫会長 新システムに期待
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会、迫慎二会長)は独自の求荷求車のシステムにより全国約1600社の会員が連携し、運送事業を全国展開しているが、この...
1671件中
1309~1320
件表示