K 's 物流、愛知・大口に飲料水拠点 本社事務所を移転
【愛知】K,s物流(平井謙太郎社長、愛知県小牧市)は、2022年4月をメドに、大口ロジスティクスセンター(愛知県大口町)を新設する。本社センターで扱う飲料水を移管し、配送センターとして機能さ...立川運送、若手・女性の活躍支援 免許取得時に金銭面も
【栃木】立川運送(榎本健司社長、栃木県佐野市)は、若手や女性が活躍できる会社づくりを進めている。女性が管理職を務めるほか、免許取得時に金銭的なサポートを行い、若手のステップアップを応援。働き...ダイセーG/DX研究所、グループ経営基盤強化 コスト減・売り上げ向上へ
ダイセーグループのDX研究所(茂木秀彦社長、東京都千代田区)は、グループ各社の経営基盤を強化する施策を推し進めていく。「DX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルティング」「IT(情報...商品破損を押し付ける荷主 段ボールの角が潰れて「返品」
地場輸送や長距離輸送を展開している運送事業者では、荷主からの商品クレームに納得がいっていない。同社が配送しているのはお菓子類で、段ボールに梱包された製品だが、段ボ...リンク 「働きやすい職場認証制度」の取得を推奨
経営リスクコンサルタントのリンク(黑川哲至代表、三重県松阪市)は運送業界の品質向上につながる運転者職場環境良好度認証制度(=働きやすい職場認証制度)の取得を推奨している。...アサヒロジスティクス LINEスタンプの販売開始
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、埼玉県さいたま市)は5月25日、同社のオリジナルキャラクター「アサビィ」と「ももビィ」のLINEスタンプの販売開始を発表した。...働きやすい職場認証制度/山岡産輸、「労働環境健全化」宣言 目標設定し働き方改革
【千葉】山岡産輸(橋口泰幸社長、千葉県市川市)は、全従業員が働きやすい職場を目指した取り組みに努めている。2023年6月期を最終年度に、①残業時間②有給休暇取得率③ダイバーシティー(多様性)...働きやすい職場認証/岡田商運、運転者ファースト浸透 有休取得状況「見える化」
岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は5月14日付で本社と全営業所で働きやすい職場認証制度(運転者職場環境良好度認証制度)の認証を取得した。創業当時から「ドライバーファースト」の理念を貫き、...弘和通商、トレーラ運行を開始 女性運転者3人入社 職場環境改善&PR
弘和通商(長谷川朋弘社長、札幌市東区)は、トラクタヘッド2台を新たに導入し、事業拡大に向け検討を進めている。けん引免許を持つ松嶌亜依さんの入社がきっかけ。人材確保に向け、女性の活躍を広く発信...横田運送、神奈川営業所テコ入れ 関東→東北・北陸を新規開拓
【岡山】横田運送(横田耕太郎社長、岡山県総社市)は、営業所網の拡充に力を入れる。2020年10月に開設した神奈川営業所(神奈川県厚木市)で地場発の仕事を開拓してテコ入れを図る一方、今年5月に...塩竈倉庫、貞山7号飼料倉庫が完成 養殖用原料や製品保管
【宮城】塩竈倉庫(田代諄社長、宮城県塩釜市)の新倉庫「貞山7号倉庫」が完成し、6月1日から稼働した。荷主である飼料メーカー(工場)の生産拡大に対応する営業倉庫で、原料や製品などを保管する。同...滋ト協 第3弾のWebドラマ完成、会員事業者が撮影協力
滋賀ト協(田中亨会長)では第3弾のWebドラマ「ありがとう。がつなぐストーリー~3つのドラマ~」がこのほど完成し、公開されている。また、全ト協と全国の各ト協にドラマを収録...
1672件中
1441~1452
件表示