一番星倶楽部会員サービス

会員登録する

ログアウトMy ページ
LOGISTICS NEWS 検索

LOGISTICS NEWS一覧

  • 佐川グローバルロジ、雇用契約を電子化、年1万6000時間削減、空いた時間 社員教育へ

    佐川グローバルロジ、雇用契約を電子化、年1万6000時間削減、空いた時間 社員教育へ

    佐川グローバルロジスティクス(山本将典社長、東京都品川区)は雇用契約・入社手続きの電子申請・ペーパーレス化を進め、書類確認や押印の手間をなくすことで業務の大幅な効率化を実現している。
    労務管理クラウドサービス「スマートH…。
  • 25㍍フルトレ、通行区間2050㌔→5140㌔ 北陸・四国・九州で走行可 駐車マス26施設で新設

    25㍍フルトレ、通行区間2050㌔→5140㌔ 北陸・四国・九州で走行可 駐車マス26施設で新設

    国土交通省は、全長25㍍のダブル連結トラック(フルトレーラ)の通行区間を大幅に拡充する。
    現在、約2050㌔の区間を約5140㌔と2.5倍に延ばし、北陸や四国、南九州エリアでも走行可能になる。
    10月にも通達を改正し、申請…。
  • 奈良運送、24年問題を荷主と協議 製造・出荷体制見直し 運賃交渉を積極展開

    奈良運送、24年問題を荷主と協議 製造・出荷体制見直し 運賃交渉を積極展開

    【広島】奈良運送(奈良哲也社長、広島県呉市)は年内に、主要荷主との間で「2024年問題」への対応を協議する場を設ける。
    時間外労働の上限規制を順守するために高速道路の利用拡大などが必要になってくるが、荷主にコスト負担を求…。
  • 姫路西センター協組、パレット洗浄事業を開始 規定サイズ12種対応 急ぎ・除菌オプションも

    姫路西センター協組、パレット洗浄事業を開始 規定サイズ12種対応 急ぎ・除菌オプションも

    姫路西配送センター事業協同組合(木南一志理事長、兵庫県たつの市)は、事業再構築の一環としてプラスチックパレット洗浄サービスの営業を1日から開始した。
    独自の仕様に基づく専用機器を設置した洗浄センターを整備し、豊富なオプシ…。
  • 船井総研ロジ 東京・大阪で「新・時間軸給導入セミナー」 嵯峨運輸 大井社長が登壇

    船井総研ロジ 東京・大阪で「新・時間軸給導入セミナー」 嵯峨運輸 大井社長が登壇

    船井総研ロジは、9月27日に大阪、10月4日に東京で人事・賃金制度をテーマとした「新・時間軸給導入セミナー」を開催する。
    多くの運送会社が導入し...
  • 静ト協女性部会と三井住友海上火災保険 SDGs関連協定を締結

    静ト協女性部会と三井住友海上火災保険 SDGs関連協定を締結

    【静岡】静ト協女性部会(中村有子部会長、静浜ロジネット)はこのほど三井住友海上火災保険と「SDGs推進に関する包括連携協定」を結び、会員事業者向けのサービス拡充へとつなげ...
  • 岩谷運送、女性活躍促進へ行動計画 27年3月まで 来春メド社内PJ 男性もヒアリング

    岩谷運送、女性活躍促進へ行動計画 27年3月まで 来春メド社内PJ 男性もヒアリング

    【山口】岩谷運送(岩谷臣吾社長、山口市)は、改正女性活躍推進法が2020年4月に施行されたのを受け、行動計画を策定し、女性社員の増員を進めている。
    現在は事務職や倉庫作業員で21人の女性社員がいるが、ドライバー職はゼロに…。
  • 北海道ベンディング、貨物運送事業に進出 自販機管理から 幸楽輸送と連携 巣ごもり需要が後押し

    北海道ベンディング、貨物運送事業に進出 自販機管理から 幸楽輸送と連携 巣ごもり需要が後押し

    北海道コカ・コーラグループで、自動販売機の管理や商品補充を手掛ける北海道ベンディング(佐々木誠社長、札幌市東区)は、近年貨物運送事業に乗り出している。
    同グループの幸楽輸送(不動直樹社長、清田区)から受託した小麦粉などの…。
  • 道の駅開業 「大型81台収容」も50台余が共用スペース

    道の駅開業 「大型81台収容」も50台余が共用スペース

    トラックドライバーの新たな休憩場所となるか――
    広島県中部を走る国道2号沿道に道の駅「西条のん太の酒蔵」がオープンして...
  • 関通、兵庫・尼崎で拠点増設 満床前に保管場所確保 先のニーズに対応

    関通、兵庫・尼崎で拠点増設 満床前に保管場所確保 先のニーズに対応

    関通は、交通利便性の高い兵庫県尼崎市で集中的に物流拠点を増設している。
    2023年11月に関西新物…。
  • 日貨協連/軽油価格交渉8月、60銭下げ 1月から5円12銭アップ トラ業界今年 負担増758円

    日貨協連/軽油価格交渉8月、60銭下げ 1月から5円12銭アップ トラ業界今年 負担増758円

    日本貨物運送協同組合連合会(吉野雅山会長)の販売会社4社との8月分の軽油価格交渉は、3日間にわ…。
  • 改善基準改正案、労使が合意し12月交付 連続運転時間 中断は原則休息 分割休息特例 継続3時間・計10時間以上

    改善基準改正案、労使が合意し12月交付 連続運転時間 中断は原則休息 分割休息特例 継続3時間・計10時間以上

    厚生労働省の労働政策審議会労働条件分科会自動車運転者労働時間等専門委員会のトラック作業部会…。
1655件中 913~924 件表示