北陸地整局など/雪で車両滞留時、宿泊施設に協力要請 関係団体と覚書 乗員・乗客を保護
【新潟】北陸信越運輸局と北陸地方整備局は14日、雪害時に車両の滞留が発生し、解消するまで24時間以上かかると見込まれる際、宿泊施設に協力要請する覚書を、管内2県の関係団体と交わした。2020年に関越自動車道で発生した立…。ユアルート玉谷代表「目標は5年で車両台数200台以上」
ITサービスを軸に事業を展開していたユアルート(玉谷風輝代表、神奈川県横浜市)は今年11月から軽貨物事業をスタート。SEO対策やシステム開発に加え、運送企業経営者...トラック輸送「非化石燃料」転換、荷主に充電インフラ設置要請へ 高速一時退出制度の緩和を
政府は、トラックなど商用車を含む電気自動車(EV)の充電インフラ環境の整備に向け、関係省庁を挙げて取り組みを強化する。経済産業省は、輸送量の多い荷主に対し、電動トラックの充電設備の設置を求めるための検討に着手。また、国…。住友商事「Smile Board Connect」で物流現場の業務を可視化
住友商事が運営する「Smile Board Connect」は、物流現場の業務を可視化できるツールとして、今年5月から外販を開始している。3PLをはじめとする物流...首都高「料金改訂」半年、短距離利用⤴長距離⤵ 全体交通量アップ 深夜通行は20%増
国土交通省は18日、首都高速道路などの料金改定から半年後の交通状況を公表した。料金改定は、首都圏の高速道路の効率的な利用に向け4月1日に実施したもの。首都高の全体交通量が増加する中、長距離利用が減少し、短距離利用が増加…。ドラコン全国大会「内閣総理大臣賞」に西濃運輸の西林仁氏
全ト協(坂本克己会長)主催の第54回「全国トラックドライバー・コンテスト」は10月22~23日、茨城県ひたちなか市で行われ、その表彰式を第一ホテル東京(東京都港区)で10...輸出航空貨物10月、10カ月連続マイナス 中国むけ2カ月ぶり⤵ 「船落ち」需要が一服
航空貨物運送協会(JAFA、岡本宏行会長)がまとめた10月の航空貨物輸出量(混載)は、7万9413㌧(前年同月比19.0%減)だった。10カ月連続のマイナスで、国・地域向けでみても米国向けが9カ月連続で減少。中国向けも…。中国5県支局長表彰 トラック功労25人
中国5県の各運輸支局は11月1日、自動車関係功労者などに対する表彰を行い、計232人・事業場が受賞。表彰式は各県で執り行われた。トラック関係の「功労」受賞者は次の各氏。...全ト協/Gマーク、更新6回目で「ゴールド」 一部書類が提出不要に 申請簡素化4年間有効
全日本トラック協会(坂本克己会長)は15日、安全性優良事業所認定(Gマーク)の2023年度以降の申請取り扱いの一部変更に向けた変更点の概要を公表した。6回目の更新を迎える事業所を対象に「長期認定取得事業所」を創設。20…。元請けのルール違反に怒り 傭車先ドライバーの引き抜きも
深刻なドライバー不足から乗り手のないトラックが車庫に止まった状態が続く運送会社は少なくない。このような状況下で、傭車先のドライバーを会社を通さずに走らせ、揚げ句の...全ト協調べ/景況感、7~9月15㌽アップ 政府の経済対策奏功 宅配・特積 輸送量も改善 中・小規模で向上
全日本トラック協会(坂本克己会長)が15日発表したトラック運送業界の景況感(速報値)によると、7~9月期はマイナス36.6で、4~6月期から15.5㌽改善した。日銀短観(9月調査)では大企業・製造業の景況感を示す業況判…。アトランス 障がい者アートを倉庫外壁に
アトランス(渡邉次彦社長、静岡県浜松市)では、アートデザインの力で社会や福祉問題に取り組むNPO法人アートコネクトしずおかのプロジェクト「まちじゅうアート」に賛同し、...
1753件中
925~936
件表示